サイトマップ
スポンサーリンク
【Going out】Logicool G29 Driving Force(ハンコン)に本物のステアリング(ハンドル)取り付け方
こんにちは。こちらのブログ更新は・・・久々です。すいませんwww
今回は、LogicoolのG29 Driving Forceに本物のステアリング(ハンドル)取り付け方を説明したいと思います。
そもそもLogicool G29 Driving Forceとは↓こんな物です。
Logicool ロジクール LPRC-15000 ドライビングフォース G29 PLAYSTATION4/ PLAYSTATION3対応 Windows 8.1、Windows 8またはWindows 7対応 2年間無償保証
そうレースゲームを本格的にドライブしようと言う商品です。
これが・・・結構高い!!
私は中古にしようか?新品にしようか?二日悩みましたwww
ヤフオクやメルカリで探してはみたものの・・・
いつ壊れるか分からない中古のくせに、新品よりそれほど変わらない金額で購入されているのを知り、結局新品を購入しました。
購入してしばらく純正のまま楽しんでいたのですが、普段リアルにも改造車を乗っており、どうしてもこの純正の小さいステアリング(ハンドル)が気に食わなくなってきたのです。
購入後、4日目の事でした・・・(;’∀’)
色々調べてみると・・・このG29の前の型のG27では、皆さん普通に実車と同じステアリング(ハンドル)に交換し、レースゲームを楽しんでおられました。
ちなみに、G29の前の型のG27は↓こちらです。
ロジクール G27 レーシング ホイール(LPRC-13500) G27の前のG25が↓こちら・・・ ロジクール G25 レーシング ホイール
G25もG27もステアリング(ハンドル)部分にボタンが少なくて非常に、改造しやすいんですね・・・。
長くなりましたが、ここで、私がG29で、ステアリング(ハンドル)を交換した方法をお伝えしていきます。
まずは、使用する工具を紹介します。
Kingsdun ドライバーセット 大 ボールグリップ 貫通ドライバー プラス 1 2 精密ドライバー +0 マイナス マグネット入り 2WAY省力タイプ 多機能 幅広 9本ドライバー 工具 作業道具
正直、百均のドライバーでも良いと思いますが、外す場所も場所なので、凄くネジが舐めやすいので、私は色々な大きさのプラスドライバーを揃えました。
iHelp(アイヘルプ) 万能ラジオペンチ 150mm IH-62
そして、コネクターを外す用にペンチです。
手で強引にいかれる方には必要ないかも?です。
E-Value ボールポイント 六角棒レンチ セット 9本組 セミロングタイプ SL ELBW09SL
ディープコーン ステアリング ドリフトハンドル 35Φ ブラック
あとは・・・↑これ!私はこのステアリングを購入しました。
3800円で安かったので・・・ww
1番重要なこの部品↓
手作りで作っておられる方も多いですが、私は、e-bayで購入しました。
↑これが現在の私のゲーム用ドライビングシート(コックピット)です。
ドライビングシート(コックピット)部分もこれから改良して行こうと思っていますので、又紹介させて頂きます。
まずは、ステアリング(ハンドル)部分だけ固定台から外します。
そしたら、少し・・・いやっ!凄くやりにくくて、イライラしますが、赤〇部分のネジをはずしていきます。
私にはこの工程が1番にめちゃくちゃ、だるかったです。ww
ネジが外れたら、ステアリング(ハンドル)部分をそーっと持ち上げ、はずしていきましょう!
そして、この白いコネクターを外します。
そしたら、ステアリング側の、赤〇部分のネジを外します。
基盤部分はこれで外れます。
ちなみに、次取り付けるステアリング(ハンドル)との大きさの差はこんな感じです。
次に、六角レンチで青〇部分のネジを外します。
この部分だけを、本体に戻します。
そして、さっきの、e-bayで購入した、アダプターを取り付けて・・・
その上から、今回取り付けたかった、ステアリング(ハンドル)を取り付ければ完成です。
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
人気ブログランキング
何かありましたら、下記よりどうぞ!
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
【Going out】Logicool G29 Driving Force(ハンコン)に本物のステアリング(ハンドル)取り付け方