スポンサーリンク
Win-Winになる関係の商売を心がけ、人生最後まで付き合おう!!
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡まみむめですっ!!
今日もFBAに送る荷物を3箱
郵便局に持ち込んできました。
「うちは、集荷してもらってるよー」
って話を、何人かから聞いたんですが、
私はまだ、担当者からの連絡待ちの状態です。
「持込」か「集荷」か丸で囲むところを
「持込」にしてもらえればOKっぽいんですけど、
どこかで間違えて
アマゾンから請求が来たら嫌なので、
大人しく郵便局に持っていってます。
集荷に来てもらうことで、
郵便局の方にもメリットがあるなら
融通を利かせてもらえそうなんですけど・・・
店舗での価格交渉もそうですが、
人間関係をどこまで築けているかって
稼ぐ上での大事な要素なんです。
相手と自分が・・・
Win-Winになる関係。
稼いでいる人に深く話を聞いてみると、
Win-Winになる関係をしっかりされてる方、
やっぱり多いです。
「お金を払ってるんだから」
「自分は客だから」
普段、そういう意識で接していると、
目に見えない部分で
損をしていると思います!!
むかーし、コンビニ店員だったころ、
あからさまに、そういう態度の人、
何人も見てきました。
こっちからしてみたら、
「いや、来なくていいから」
「買わなくていいから」
ぐらいの気持ちですよね??
卑下されるような商売、
していないので・・・
今もたまに、
商品についての質問とか
値下げの交渉とかありますけど、
明らかに感じの悪い人には
売りたいと思わないので、
「買わなくていいですよー」
って返してます。
あ、もちろん、
もうちょっと柔らかい
伝え方をしますけど・・・
購入後にクレームがきて、
面倒な対応に追われるのは、
ストレスも溜まりますし、
ムダに時間も消費します。
良いお客さんに
喜んで商品を買ってもらえる、
そんな、Win-Winになる関係の商売を心がけたいです!!
今回はコレ、売れました!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002DE6REE
108円×4=432円 → 1,679円(FBA)
文庫コミックコーナーで
黒い背表紙を目印に
探してみてください!!
この出版社の作品は
高値で売れるものが多いです。
見かけたら忘れずに
リサーチするようにしましょう!
ブックオフのバーコードも読める
無料のリサーチアプリはこちら!
↓どうぞ、良かったら、ダウンロードして見てください!
無料のリサーチアプリ
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
こんなまみむめに何かありましたら、下記よりどうぞ!
[contact-form-7 404 "Not Found"]
メルマガ始めました!!
良かったら登録してくださいね!
ココでは流せないような有益な情報や、
個人的な日常を流します!!www