スポンサーリンク
発表!!2016袋入りインスタントラーメン ランキングTOP10
こんにちわ。まみむめですっ!!
皆さん!!!
インスタントラーメンのインスタントって言葉ご存知だろうと思います。
しかーーーーーしっ!!
カップラーメンとはまた違った魅力がある、袋入りインスタントラーメンですが、本日・・・
見つけてしまいました。
あっ!!!
そうそう・・・
見て頂いた方が早いですね・・・。
これ↓
インスタントラーメンのつけ麺って・・・
おいっ!!
インスタント・・・の意味を取り敢えず、調べてみましたら・・・
インスタント(instant)
[名・形動]
1 すぐにできること。手間のかからないこと。また、そのさま。
1 すぐにできること。手間のかからないこと。また、そのさま。
即席。即座。「インスタントなやり方」「インスタントラーメン」
2 「インスタント食品」の略。
いやいやぁーそうでしょう!そうでしょう!
手間のかからないこと。
って記載があるのに、つけ麺にしたら・・・
手間かかるやん??
味の方に関しても・・・私個人の意見では・・・
まぁまぁ・・・ってとこで・・・。
そこで話、しは変わって、日本ではたくさんのメーカーから、
さまざまなインスタントラーメンが出ていて、
どれもおいしいものばかりですね。
私も、袋入りインスタントラーメンのこだわりが強い人の1人です。
そこで、私個人の、「一番おいしいと思う袋入りインスタントラーメン」
について聞いて、ランキングにしてみました! 結
果は以下の通りです。
まみむめ的一番おいしい「袋入りインスタントラーメン」Top10
第1位 浪花の中華そば 好きやねん
第2位 チキンラーメン
第3位 サッポロ一番 塩らーめん
第4位 サッポロ一番 しょうゆ味
第5位 日清ラ王 醤油
第6位 出前一丁
第7位 サッポロ一番
同7位 うまかっちゃん
第9位 マルちゃん正麺 塩味
第10位 マルちゃん正麺 味噌味
やっぱり・・・私は、
浪花の中華そば 好きやねん
は、これは、絶対1位から外せない袋入りインスタントラーメンの1つです。
袋入りインスタントラーメンと言えば、これ以外思いつかない・・・。
好きやねんが売れた事により・・・
とか・・・
もあった記憶があるが・・・
現在は、全く見かけなくなりました・・・・。
TOP10を決めるのに、結構時間がかかったのは、言うまでもありません。www
浪花の中華そば 好きやねんは、1985年、九州を除く関西を販売エリアとして、
袋麺「浪花の中華そば 好きやねん」は発売を開始した商品です。
チキンベースの醤油味にカツオとコンブダシを加え、
あっさりとした関西風味のスープに仕上げられたのです。
で、麺はシコシコと腰のある細麺タイプ。
スープがあっさり味なので、スープがよく絡むこの細麺がふさわしいと考えられたらしい。
京阪神のスーパーやコンビニでは基本的にどこでも、「好きやねん」を販売している。
しかーーーーーーーーーしっ、残念ながら東日本については、
「特に取扱店として把握している店舗はありません」(ハウス食品広報)
とのことで、東日本の人はネット上で購入するしかなさそうです。
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村 こんなまみむめに何かありましたら、下記よりどうぞ!
発表!!2016袋入りインスタントラーメン ランキングTOP10