スポンサーリンク
アメリカのアマゾン(amazon.com)で買い物仕方-大阪せどり嵐ブログ-
こんにちわ。まみむめです!
今回は、アメリカのアマゾン(amazon.com)で買い物仕方を説明したいと思う。
基本的にはアメリカのアマゾン(amazon.com)も日本のアマゾンとサイトの見方、
買い方がほぼ一緒なので、
普段日本アマゾンを利用してる方は、そんなに迷う箇所は無いと思います。
1点!!注意がございます。
滅多にありませんが、もし何かトラブルがあった場合のサポートは、
米amazonとの英語でのやり取り
(おそらくフォームから問い合わせたりメール等のテキストでのやり取り)になります。
何か問題起きても特に手助けはできないので全て自己責任でお願いします。
何かあったら翻訳機でも使って、頑張ってみてください。
一文一文短めにして、翻訳すれば多分なんとなく通じると思います。
購入前の注意事項として・・・
もちろんですが、アメリカamazon.comのアカウントが必要になります。
購入の際に、クレジットカードが必要です。
国際ブランドである、VISAかMasterCardかJCBが付いてるカードならOKです。
このうち、VISAとMasterCardはドル決済ではなく、その場で日本円での決済
(日本円で表示される)も可能です。
(ドル決済の場合もクレジットカード明細の時点では日本円に換算されているので
結局は同じことなのですが、
要は「購入時に正確な○円というのが事前に分かる」か、
それとも「購入時は○ドルとしか分からなくて、
毎月のクレジットカード明細来て初めて正確な日本円で○円が分かるか」の違いです。
ゲームソフトだけは、基本的に日本への発送ができません。
ですが、周辺機器のようなものや、ゲームソフトとのセット(ギターヒーローバンドセットとか)は、
日本へ発送できる時とできない時があるので、できる時に利用していただきたい。
アメリカのアマゾン(amazon.com)で買い物仕方-大阪せどり嵐ブログ-
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 こんなまみむめに何かありましたら、下記よりどうぞ! [contact-form-7 404 "Not Found"]