スポンサーリンク
『マールボロ ヒートスティック』電子タバコiQOS(アイコス)で稼ぐ!
こんにちわ。まみむめです!
是非、今後のせどりに生かしてほしいとおもいます。
今回・・・
いきなりですが・・・
2月7日まで販売出来ていた商品があったのですが、何故か
2月8日には、経歴さえなくなってしまった商品をまず、紹介したいと思う。
↓↓↓↓これだ!↓↓↓↓↓↓
電子たばこ
iQOS(アイコス)という電子タバコです。
知らない方へ簡単に説明したいと思います。
今までの電子タバコとは違い本物の煙草の葉を使用することで、たばこの味わいを楽しめ、
さらには煙が出ないので周りに悪影響が少ないとかなり話題に
なっている商品です。
これ!専用たばこ『マールボロ ヒートスティック』と共に2015年9月1日から世界に先駆けて日本で順次発売されております。
『レギュラー』『バランスドレギュラー』『メンソール』『ミント』の4種類の中から選べるようです。
現在はマルボロ以外のたばこ葉は使用されていないようです。
メーカー希望小売価格が、
『iQOSホルダー』『ポケットチャージャー』とアフターサポートを含めて9980円。
『マールボロ ヒートスティック』は1パック(20本)460円。
通常の煙草の値段から考えるとかなり高い買い物になりますね。
しかし、周りのたばこを吸わない人との時間や体への影響を考えたらおすすめできる価格なのではないだろうか?
専用たばこ『マールボロ ヒートスティック』を
iQOS(アイコス)のフォルダーに差し込んで使用します。
緑色のランプがついたら使用可能のサインです。
後は普通のタバコ同様にすえばOKです。
1回につき14回吸い込むことができ、約6分間楽しむことができるみたいです。
終了時間が近づくとランプがオレンジに変わり知らせしてくれます。
火を使っていないので基本的にたばこの煙が出ません。
ですから、周りに人がいる場合でも煙を気にせずに吸うことが
できるという利点があります。
また、部屋や服に付く臭いなども軽減できるのでおすすめです。
火を使わないiQOSは灰も出さないため、灰皿はいらない。
専用たばこ『マールボロ ヒートスティック』はそのままゴミ箱に捨てることが可能なんです。
過熱しているだけなので吸いがらはそのままゴミ箱に捨ててもOKということなのです。
ライターや携帯灰皿を持たなくても良くなったのですが・・・
その反面アイコスの充電器などの物をセットで持ち歩く必要があります。
これがまた重い!!!
ヘビースモーカーなどの人は、煙草を消したと思ったら
すぐに火をつける人も多いと思います。
そんな人には毎回充電を必要とするアイコスは不向きな商品ではないだろうか・・・
私も今すごく興味のある商品の一つだ!!
電子タバコiQOS(アイコス)で稼ぐ!-大阪初心者救済せどり嵐ブログ-
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こんなまみむめに何かありましたら、下記よりどうぞ!
[contact-form-7 404 "Not Found"]
『マールボロ ヒートスティック』電子タバコiQOS(アイコス)で稼ぐ!