スポンサーリンク
Amazon新規出品者から早く脱出した方が良い理由は?
こんにちは。まみむめです。
今日は私の体験からの話しです。
初心者さんといってもAmazonでせどり転売しようと思ったら…
誰もが通る道なんですが…
Amazonの商品の出品者がズラリと値段の安いもん順に並んでいる画面で…
出品者(ショップ名)の下に、評価○○%や新規出品者と記載があります。
Amazonで購入者様から評価が貰えるのって、なかなか貰えない事が多い!!
何度も商品を販売していても、ずっと新規出品者のまんまだったり、する。
私がAmazonで転売し初めた時も、そうでした。
しかし、Amazonには私の様なせどりをやっていて、転売をしてる方が腐るほど居る。
私と同じ様な商品を並べている、そんな転売屋さんからしたら、
私の様な新規出品者がウザいと思う方もいるはずで、
私の商品を購入して、いきなり評価1を付けられたのです。
評価1を付けるだけなら、まだしもその後、すぐ返品手続きをされ、
初めての評価なのに、いきなり、私のショップの評価が50%になってしまう始末…。
その事を誰に言って行く場所も無く…
その日の私は…
何もする気がおこらなくなった事を今でも覚えています。
そこで、皆さんがこれから、Amazon転売をやるにつれ、
誰もが通る新規出品者を早く通過して、
なるべくライバルの転売屋さんに気付かれず販売して行って欲しいので、
この記事を書いています。
それは…
まずは1つ目の方法は、購入専用のAmazonアカウトをもう1つ作り、
自分の商品を購入する!
2つ目の方法…親族、友人に購入して貰い良い評価を貰う!
3つ目の方法は、そんな自分の商品買って金が勿体ないと言う人は、
今までの購入者様に、1人1人メールを送って評価を入れて貰う方法!
私は、正直この方法をAmazon転売をやる時に解って入れば、連れ、知人、などに頼まず、
これからの販売を左右するなら、自分で自分の商品を買ってただろうと思います。
だって、その商品を買った分、日々のせどりで値幅出して儲ければいいだけの話しで、
自分に投資したと思えば安いもんぢゃないでしょうか?
…って…
私はいきなり評価50%ですからね。(泣)
私的に。3つ目の方法は、ぶっちゃけあまりお勧めしません。
何故か?
購入者様も人間ですから、色んな人間が居ます。
商品自体に凄く満足していても、ヤフオクの様に、
お互いに評価を入れるシステムでは無い分…いきなり、2とか3の評価を付けて来る輩もいます。
こうゆう輩に、こっちが誠心誠意対応しても、あざ笑ってるだけ!
って場合もあります。
なので、私からは、1つ目と2つ目の方法が一番良いのでは無いかな?
と思います。 他に…方法有るんかなぁ?
いつも応援ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたのポチっとが記事を書く言動力になります。
もし良かったら↓↓↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こんなまみむめに何かありましたら、下記よりどうぞ!
[contact-form-7 404 "Not Found"]
Amazon新規出品者から早く脱出した方が良い理由は?